7 bit について
- anko
- 2022年8月2日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年3月10日

「bit」は「binary digit」の略で、情報量(データ量)の最小単位です。
2進数は基数が「0」と「1」だけとお伝えしました。この1桁に対応する「0」または「1」を入れるための領域が「bit」になります。また、8bit = 1Byteと決められていて、単位は「B」と表します。
1Byte = 2⁸ = 256通りの情報(データ)を表現することができます。

厳密に言うと、コンピュータの世界では1KiB(キビバイト)=1024Bで…

国際単位系では1KB(キロバイト)=1000Bです。

ただ慣例として、情報量の単位は「1024 = 2¹⁰」ごとに表記(1KBを1024B)し、国際単位系(SI)の接頭辞の一部(1000倍ごと…1KB=1000B)を流用しているので、下記のような表記をすることが多いそうです。

Comments